腰痛、肩こりでお悩みなら

  ※当院は予約優先制となります※

膝の痛み

【症状・原因】

膝の痛みは、スポーツ障害やケガの他に、長年の膝への負担によって関節の軟骨がすり減ったり、
骨の変形が生じたりする症状がありますので説明いたします。

<変形性膝関節症>

男性よりも女性に多くみられ、高齢になるほど罹患率は高くなります。
初期は膝のこわばりや、歩き始め、階段の昇降時、長時間の歩行などに痛みが起こります。
また、関節内に関節液がたまり、関節がはれて強い痛みを伴うことがあります。
変形が進行するにつれて動きが制限され、正座や膝を完全に伸ばすことができなくなり、
痛みや歩行障害も加わって徐々に日常生活が制限されてきます。
また、O脚やX脚といった変形が進行することがあります。

 

<膝関節水腫>

変形性膝関節症やケガなどによって、関節内が傷つき炎症を起こすことで、
関節液が溜まります。腫れ、痛み、熱感を伴います。
歩行時、階段の昇降時など痛みを伴い、関節の屈伸が困難になります。

他の膝の症状として、離断性骨軟骨炎、化膿性関節炎、有痛性分裂膝蓋骨、ベーカー膿腫、
痛風、偽痛風、リウマチによる関節炎などがあります。

 

どうして膝痛を起こすのか?

原因は関節軟骨の老化によることが多く、肥満や素因(遺伝子)も関与してるようです。
変形性関節症は靭帯や半月板の外傷後の後遺症や、加齢により膝の関節軟骨の
磨耗、滑膜、関節包の肥厚、骨棘の形成などによって変形が起きて関節内で
炎症が起きると痛みを感じます。
変形があると疼痛や歩行障害のため筋肉が低下しますので、ケガもしやすくなります。
また、膝が完全に伸びないことで、膝が曲がり、腰にも負担がかかってきます。

 

【当院での治療】

原因を特定し手技、鍼灸、特殊電気治療器を使い分け、早期回復を目的とし、
丁寧に治療を行います。膝関節が変形したからといって、痛みがあるというわけではなく、
現状の関節の状態に合わせて関節を整えると歩行時の負担が減り、痛みは軽減されます。
 膝関節水腫は傷ついた関節内の炎症を抑えるため、冷却、固定の治療の他に、
膝の関節を調整し、細胞を活性化させ、自然治癒力を最大限に発揮させます。
 当院で治療を行っても身体の使い方が以前と同じであれば、また再発します。
そのため、日常生活の改善や歩き方などを修正し再確認することで、膝の負担を抑え、
再発を防ぎます。

 

損傷の程度や状態によって個人差がありますが、えびすコンディショニングオフィスでは、
初回の施術で50%〜70%の方は痛みが軽減しております。
しかし、症状の程度が重い方や仕事などで膝に負担がかかる方などは、
改善するまでの施術回数も多くなります。

受付時間・アクセス